2013年から、心屋は「歌う」ことにチャレンジしてきました。
「歌」は「言葉」と「メロディ」という「波動」の合作です。
伝えたいメッセージを、メロディに乗せるだけで
読むだけでない、見るだけでない、聞くだけでない、
「感じる」ステージに入ることが出来ます。
音楽って、ずるいです。
リラックスさせながら、楽しみながら
メッセージをたくさんの人に同時に届けにられるのだから。
だから、どの世界に行っても、どの国に行っても
音楽は必ず存在する、共通のメッセージです。
「話す」だけでは説明しがちになってしまう
届けたいメッセージをダイレクトに届けたい、
そして何より
「楽しみながら」「一緒に口にしながら」
「何度も繰り返す」ことができるのが「歌」です。
今回は、前回よりもパワーアップした心屋が
「歌多め=歌だく」で、皆さんにお届けしていこうと思います。
ぜひ心屋の「歌」という形のメッセージを
同じ場所で同じ空気で、楽しんでみましょうよ。